ダンボール箱工房・ブログ / 未分類
製造スタッフは営業と違って名刺を持っていません。 そこで、カラーダンボールにUVインクジェットプリンターで名刺を印刷しました。 1枚づつは出来ませんので、1枚の紙に36枚の名刺を印刷します。 出来上が…
3連休初日の10月10日、レーザーテック浜野社長”ブログ本100冊刊行記念パーティー”に参加しました。 8年4か月間、休日以外はブログを続けて、1か月づつまとめて本にされ、それが100冊になったお祝い…
このところ、今まででは考えられない大きな自然災害が発生しています。今週は2つの台風の影響で、大雨による土砂崩れや河川の氾濫などで、全国各地、特に栃木茨城で大きな災害が発生しました。土砂崩れや河川の氾濫…
テントも張り、駐車場完成です。軽トラックもギリギリですが何とか入りました。 右側は乗用車2台入ります。
当社では、初めてお客様にアンケートをお渡ししています。アンケートで、「思っていた形と違っていて、確認不足でした」、という回答をいただきましたが、 改めて、お客様の設計書を見ると、仕上げ方法の記載に不備…
先日から、夏のユニフォームになってます。 以前は青色のTシャツでしたが、赤のポロシャツに変えました。 ちょっと、若く見えるでしょうか?! Before After
1月に開催された紙器・段ボール箱製造技能検定に、当社から2級実技・学科受験1名、2級学科のみ受験1名、ふたりとも合格しました。実技学科合格で合格証書をいただきましたので、朝礼の場でお渡ししました。これ…
こちらの製品はダンボール製の額になります。 お客様のこだわりが、縦にも横にも立てる事が出来、壁にも吊る事が出来る様に。 それと見た目が木目柄。ものすごくこだわりをお持ちでした。 オーダーサイズなので、…
こちらの製品が出来上がるまで、お客様に何度も足をお運びいただきました。 本当にこだわりを持った箱が作りたいという思いを出来る限り形にしました。 中身の商品を表から見える様に。それでかつ取っ手も付けて可…
段ボールの段目(A段・B段・5号段・E段・F段・G段)をスキャンしてみました。 ご参考までに(^^) 段数は30cm当たりです。
ダンボールの形式から選ぶ
ダンボールの種類:フルート
ダンボールの材質:ライナ
ダンボール箱の採寸方法
ダンボール箱への印刷方法
色数豊富!カラーダンボール
大洋紙器株式会社 〒546-0001 大阪府大阪市東住吉区今林4丁目 12-9
TEL 06-6792-7878 FAX 06-6792-7802
(c) Copyright 2003- 2025 TAIYOUSHIKI CO