カラーダンボール

カラーダンボールなら、 ワクワク感もお届けできます。

カラーダンボールの発送箱を使えば、荷扱いも丁寧に。

送られた方も、箱を開ける時のワクワクがあり、ショップやブランドの印象的がより記憶に残ります。

ギフト箱や商品箱など、低価格で高級感を持たせたい時に簡易的にディスプレイしたい時におすすめです。

カラーダンボールの特徴

一般的にダンボールと言えば、クラフト色ですが、色とりどりのカラーダンボールがあります。

段ボールは、表ライナ(紙)、裏ライナ(紙)、波の部分の中芯からできていますが

カラーの原紙を貼合するとカラーダンボールになります。

  • 環境にやさしい製品です。
  • 両面同色や異なる色など、色の組み合わせは、自由自在です。
  • 中芯にカラーを使う事も可能です。 ※ただし小ロットは不可です。
  • 色・柄・質感、豊富なバリエーションがあります。
カラーダンボールの用途
  • 内装箱などの包装材料
  • 収納箱
  • 紙製グッズ
  • ディスプレイ
  • POP材料など。

こんなこともできます

カラーダンボールの片段

カラーダンボールを貼りあわせて、カラーダンボールの片段が出来ます。

ナミナミが表に出て、かわいらしい表情に。

洋菓子のパッケージ、子供服などかわいいイメージの箱にいかがですか?

片段には、裏までしっかり色が着いているエフカラーがおすすめです。

カラーダンボールの厚さ・サイズ

  • Bフルート(厚さ約3mm)
  • Eフルート(厚さ1.5mm)
  • 5号段(厚さ約2.5mm)
  • Fフルート(厚さ約1.1mm)
  • Gフルート(厚さ約0.9mm)

Aフルート(約5mm)、Wフルート(約8mm)は取り扱っていません。

有効紙サイズはおよそ1350×1500mmまでです。

カラーダンボールは、重量物や大型品には不向きです。

カラーダンボールへの印刷

カラーダンボールにもクラフトダンボールと同じ方法で印刷できます。

但し、赤や黒など濃い色のカラーダンボールは、印刷しても白色印刷以外は、はっきりと色が出ません。

この場合、 Eフルート以下の厚さのダンボールなら、箔押し(ホットスタンプ)をお勧めします。

Gフルートはオフセット印刷も可能です。

カラーダンボールの種類

それぞれ色見本を見る事ができます。

できる限り実物に近い色味を表現するように努めておりますが、 モニターによっては実際の色と異なって見える場合があります。ご了承ください。

色ライナー

色ライナー

リーズナブルな美粧ダンボール。

エフカラー

エフカラー

マット調で色に深みのあるダンボール。

エコロジーな素材

エコロジーな素材

天然のリサイクル素材を使った独特の風合い。

柄・エンボス素材

柄・エンボス素材

素材の質感と高級感でイメージアップ。

お客さまの製作事例

ハンコサイズの箱もお手の物

ハンコサイズの箱もお手の物

今回はどこまで小さな箱が出来るのかという紹介になります。 早速、展開したものがこ ... 続きを読む
ダンボールで押し活しませんか?

ダンボールで押し活しませんか?

以前にも製作事例をあげた箱ですが、 弊社のカラーダンボールを使えば押しの色に出来 ... 続きを読む
キャットハウス&キャットの販売開始!!

キャットハウス&キャットの販売開始!!

皆さんこんにちは!! 本日は、弊社の新しい製品をご紹介いたしますーー👀 ☆価格☆ ... 続きを読む

お見積もりは 「簡単お見積」からどうぞ。即日対応いたします。

「こんなことできるかな?」ということも、まずはお電話でお気軽にご相談ください。

TEL 06-6792-7878

お電話での受付時間: 8:30〜12:00 13:00~17:00※休日を除く

大洋紙器株式会社
〒546-0001 大阪府大阪市東住吉区今林4丁目 12-9

TEL 06-6792-7878 FAX 06-6792-7802