ダンボール箱工房・ブログ / information
誠に勝手ながら、 8月10日(土)~8月15日(木)及び、 8月17日(土)~8月18日(日)の期間休日とさせていただきます。 8月16日(金)は通常営業して…
ダンボール箱工房・ブログ / information, スタッフだより
待たせたな!! 気の向くままにBlogを更新していくkawamuraですb シリーズ記事といいつつ間隔が大幅に開いていしまったこと・・・ 本当にすまないと思っ…
ダンボール箱工房・ブログ / スタッフだより
営業部kawamuraが337日ぶりの投稿です・・・ 以前の投稿では定期的に更新していく心意気と申しておりましたが、 あれは嘘です( ´_ゝ`) …
ご存じの通り、大阪で6月27日から6月30日まで、G20大阪サミットが開催されます。 6月29日(土)、6月30日(日)は休業ですが、6月27日(木)と6月28日(金)は、地域によりましては、自社便の…
グレー色と言っても、明度の違いによって様々です。 カラーダンボールの色ライナーでは、2種類のグレーがあります。 (写真の左2つ) 新しい素材としては、Jカラーこんにゃく色(写真の右側) 素朴な色合いで…
ダンボール箱工房・大洋紙器では、2t車の自社便があります。 ダンボール箱をこの向きで積み込めば、降ろす時にこの向きで降ろせます。 お客様ご指定の場所にこの向きで置けば、お客様が使う時に向きを変えること…
ダンボール箱工房でギフト箱をご購入いただいています、滋賀県草津市のお肉屋さん「近江牛.com サカエヤ」さん社長 新保吉伸さんが、NHKの番組『プロフェッショナル 仕事の流儀』に出演されます。 5月7…
誠に勝手ながら、 4月28日(日)~5月6日(月)まで、休日とさせていただきます。 4月27日(土)は営業しております。 大型連休のため、加工が混み合っています。 加工内容によりましては、通常より3倍…
段ボールに溝を入れる機械のことを連切機と呼びます。 この連切機は、年齢不詳(笑)のずいぶん古い機械です。 この度、刃を入れ替えました。 通常なら研磨するのですが、もう研磨できず 量産品ではないので、同…
ダンボールシート(板状のもの)を運ぶのは、フォークリフトを操作して、楽に運べるのではありません。 サイズが違うものを何点もトラックに積み合わせて、手で運ぶのです。 弊社の機械は2700mmまで通せます…
ダンボールの形式から選ぶ
ダンボールの種類:フルート
ダンボールの材質:ライナ
ダンボール箱の採寸方法
ダンボール箱への印刷方法
色数豊富!カラーダンボール
大洋紙器株式会社 〒546-0001 大阪府大阪市東住吉区今林4丁目 12-9
TEL 06-6792-7878 FAX 06-6792-7802
(c) Copyright 2003- 2025 TAIYOUSHIKI CO