ダンボール箱工房・ブログ / スタッフだより
カラーダンボールで一般的にグレーと呼ばれる色は、色ライナーでは2種類あります。 色ライナー グレーは中間的な色で、濃いグレーと薄いグレーでは、全く印象が違います。 取り扱っているカラーダンボールで、薄…
ダンボール箱工房・ブログ / 未分類
前回の事例のつづき。 出来るやんっ!と思った事を実際に形にしてみました。何が良いのかなぁと思い、僕の奥さんと話をしていたら、ひょんなことから、シューズBOX!340×240×高さが170ミリの、ちょっ…
製造スタッフは営業と違って名刺を持っていません。 そこで、カラーダンボールにUVインクジェットプリンターで名刺を印刷しました。 1枚づつは出来ませんので、1枚の紙に36枚の名刺を印刷します。 出来上が…
ダンボール箱工房・ブログ / つくってみました
ちょっとおしゃれに小物を入れたり、おもちゃや服を入れる箱を作ってみました。
カラーダンボールシートを購入いただいた業者さまからメールをいただきましたので、ご紹介します。 小学生とのワークショップが始まり、本日1回目が全クラス終わりました。 なにより、子ども達の熱気に圧倒されま…
ダンボールの形式から選ぶ
ダンボールの種類:フルート
ダンボールの材質:ライナ
ダンボール箱の採寸方法
ダンボール箱への印刷方法
色数豊富!カラーダンボール
大洋紙器株式会社 〒546-0001 大阪府大阪市東住吉区今林4丁目 12-9
TEL 06-6792-7878 FAX 06-6792-7802
(c) Copyright 2003- 2025 TAIYOUSHIKI CO