★材質紹介Part.2・・・木目★
待たせたな!!
気の向くままにBlogを更新していくkawamuraですb
シリーズ記事といいつつ間隔が大幅に開いていしまったこと・・・
本当にすまないと思っている( ・´ー・`)
今度こそ定期的に更新していきたいなぁ・・・
前回の記事はこちら→★材質紹介Part.1・・・ビビットコート★
第二弾【木目】
木目とはその名の通り木目模様のシートでございます!
もちろん印刷された紙を貼り合せておりますので、
本物程強度はございません・・・
しかし、見た目は精巧に作られておりますので、
非常に高級な仕上がりにすることが可能でございますヾ(*`∀´*)ゞ
ケースに使用せず、パネルとして使用していただければ、
おしゃれな空間を演出することも可能でございますヽ(゚∀゚)ノ
また、木製の雰囲気を持っている紙製品の為、
処分や持ち運びにも優れており、メリットが多い材質です!!
あえて悪いところを上げるのであれば、少々割高だというところかと……..
松風・ひのき風・桐風・杉風・竹風から
コルク風までたくさん取り揃えておりますので、
是非一度お問合せくださいませ٩( ‘ω’ )و
夏の元気なご挨拶!!
営業部kawamuraが337日ぶりの投稿です・・・
以前の投稿では定期的に更新していく心意気と申しておりましたが、
あれは嘘です( ´_ゝ`)
すっかり忘れてしまっておりました(*_ _)人
製作事例の方はたま~~に更新しておりますので、
こいつまた書いてないな!!?
と思われた方は、そちらの投稿もチェックしてみてください(*゚▽゚)ノ
だいたいふざけた内容を書いているのが私でございます(^▽^;)
さて、今年は例年より梅雨入りが遅かったせいか、
じめじめと過ごしにくい天候が続いておりますね!!
少しでも爽快な気分になって頂ければと思い、
今年も★き・も・ち★をプレゼントすることにいたしましたv(`皿´)ノ
※きもちとは、箱に入ったただのお茶・・・w
本来であれば
■弊社にご足労頂いたお方
■弊社がお伺いしたお客様
■新規案件をご成約頂いたお方
と、かなり限定的な対象ではございますが・・・・
今年は大盤振る舞いで、
このBlogを見ましたよ!!!
と、お問合せ頂いたお方にもプレゼントさせていただきます!!
今勝手に決めましたwww
ん?そんなものいらないし、飲みたくないって・・・?
それなら
サンプルキットも無償提供しようではないか(p゚ロ゚)==p
こちらも今勝手に決めましたwww
お声掛けいただいたお客様に、
★き・も・ち★(箱入りのお茶)
サンプルキット※A式~N式迄10種類程度の形式見本をプレゼント!!
期間は令和元年8月9日迄とさせていただきます!!
kawamuraの企みが暴かれないうちに是非お問合せくださいませ٩( ‘ω’ )و
(※何としてでもプレゼントする”心意気”です←)
★材質紹介Part.1・・・ビビットコート★
迷ったら読んでください!!
気の向くままにBlogを更新していくkawamuraですb
今回から材質紹介と称したシリーズ記事を挙げていこうかと思います L(゚ロ゚L )
お手すきの時にでもチェックしてくださいませm(-.-)m
第一弾【ビビットコート】
ビビットコートとは、表面に光沢があるのが最大の特徴です。
ビニール引き等の表面加工を施さないので、リサイクル性も高いですね!
しかも、ただの光沢ではございません・・・
撥水性を兼ね備えております!
テープの貼り直しもできるんです!!
さらに、多少の汚れなら目立ちませんΣ(゚д゚)
そのポテンシャルとは裏腹に、あまり知られていない材質です・・・orz
表面加工を施さずに、光沢を表現したいあなた・・・
少しでも汚れが目立たない材質を使いたいあなたに必見です!!
カラーは、
ホワイト・クリーム・ライム・スカイ・ローズの5色の中からお選びいただけます
是非一度お問い合わせくださいませヾ(´▽`)ノ
お盆休みがまだ抜けず・・・
はじめまして!!
初Blogをしたためております、営業部2年目kawamuraですb
皆様はお盆休みいかがでしたか!?
私は、恥ずかしながらまだ休み気分が抜け切れておりません・・・。
週明けからは、フルスロットルで走り出す所存ですので、
もう少しだけ温かく見守って頂ければ幸いでございますm(o・ω・o)m
定期的に、更新していく心意気でございますので、
(※心意気ですb)
今後のBlogにご期待くださいませヾ(*゚∇^*)ノ~
ではノシノシ