N 式(折り込み型)

C式の折り込むタイプと似ていますが、大きな違いは身と蓋が一体型になっていることです。

一体型のため、紙の面積が大きくなりますので、サイズの大きいものは出来ません。

B式と違い、貼り合わせている部分はなく、型を抜いた状態でのお届けです。

N 式(折り込み型)の バリエーション

N式上差し込み式(N-1)

N式上差し込み式(N-1)

N式の中では一番、紙の使用量が少ないため、安価です。

N式上差し込み式(N-1)

N式上差し込み式額縁付(N-2)

N式上差し込み式額縁付(N-2)

N-1式と比べて、前面が2重なので、強度があり、段ボールの断面が見えないので高級感があります。

N式上差し込み式額縁付(N-2)

N式サイド差し込み式(N-3)

N式サイド差し込み式(N-3)

蓋の先を横に差し込みますので、しっかりと蓋が安定されます。

N式サイド差し込み式(N-3)

N式サイド差し込み式つば付(N-4)

N式サイド差し込み式つば付(N-4)

N-3式と比べて、密閉性があり、強度があります。

N式サイド差し込み式つば付(N-4)

N式そでひっかけ式(N-5)

N式そでひっかけ式(N-5)

高さの低いものに適しており、組み立てやすいです。『シェークハンド型』とも言います。

N式そでひっかけ式(N-5)

お客さまの製作事例 (N 式)

★和紙ってなんか素敵ですよね★

★和紙ってなんか素敵ですよね★

特徴のあるインパクトなケースを作ってみたいな...。 そんなことを考えているそこ ... 続きを読む
★ゴールドってだけで高級感ありますよね★

★ゴールドってだけで高級感ありますよね★

特色印刷とかなしで手っ取り早く高級感のある箱を作りたいなぁぁ・・・。 そんなこと ... 続きを読む
アタッシュケース型ダンボール

アタッシュケース型ダンボール

皆さまコンニチワ-ヾ(@⌒ー⌒@)ノ いつもダンボール箱工房をご利用いただき有難 ... 続きを読む

お見積もりは 「簡単お見積」からどうぞ。即日対応いたします。

何を選べば良いかわからない方は、まずはお電話でお気軽にご相談ください。

TEL 06-6792-7878

お電話での受付時間: 8:30〜12:00 13:00~17:00※休日を除く

大洋紙器株式会社
〒546-0001 大阪府大阪市東住吉区今林4丁目 12-9

TEL 06-6792-7878 FAX 06-6792-7802