配薬ケース(与薬トレー)多目的用
皆さまコンニチハ(*´▽`*)/♡
いつおダンボール箱工房の
製作事例をご覧くださり有難うございます_(._.)_
今回ご紹介させていただく製品は
「配薬ケース(与薬トレー)多目的用」
でございます(”◇”)ゞ☆
早速ご覧いただきましょう!!




色(カラー)で管理し易い
配薬ケース(与薬トレー)多目的用です!


10日間のお薬が管理できる仕様です!
もちろん写真のとおり分離型です!
<ご相談内容>
・色で使用目的を変えたい
・担当者が色で管理しやすくするため
・整理をよりしやすくするため
・従来品(プラスチック製)よりコストを抑えたい
・患者さまへ飲み忘れ防止の意識付けをしたい
・オーダーサイズでつくりたい
上記のご相談内容を頂戴し開発いたしました!
始めましてのお問い合わせでは、
担当者(設計担当)が
細かくヒアリングいたします!
試作の対応も承りますので
お気軽にご相談くださいませ(”◇”)ゞ
<今回の製品サイズ(全体)>
420×360×(H)55mm ※外寸法
<使用した材質>
Eフルート(約1.5mm厚)
表面、裏面ともにカラーダンボールを使用
配薬ケース(与薬トレー)ですが
カラーダンボールを使用することにより
色で管理することも出来ますね!!
全国の薬局様はじめ病院様へ
お役に立てるようにこれからも
開発がんばります!
今現在、プラスチック製の
配薬ケース(与薬トレー)を
ダンボール製で出来ないかという
お問い合わせを沢山頂戴しております!
配薬ケース(与薬トレー)でのご相談は
ダンボール箱工房の
お問い合わせフォームより
お気軽にご相談くださいませ!!





